過去のINFORMATION
★今年度も埼玉県で「女性からの政策提言講座」を開催いたします!
埼玉県では、今年度も「女性からの政策提言講座」を開催し、エルズメンバーが講師を務めます。場所は、新座市のにいざホットプラザです。
この講座では、女性が市町村の審議会などで政策提言を行えるよう地域課題の発見・解決のノウハウを学びます。テーマは「仕事に、地域に~私もチャレンジ“みんなが生きやすくなる!”を考えよう」で、女性が毎日の生活や仕事の中で「なんとなく暮らしにくい」と感じていることを課題として見つめ、自らが生きやすい地域をつくりあげるための解決策を考えます。
日程は、201610月23日(日)、11月6日(日)、11月20日(日)、時間はいずれも10:30~15:30です。
詳細およびお申し込み方法は右のチラシ、もしくは下記ウェブサイトをご覧ください。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0309/seisaku-kouza/28boshu.html
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2016/10/7UP
★元祖イクボス 川島高之氏をお迎えし、女性活躍推進公開セミナーを横浜市で開催!
7/13(水)、横浜市にて「女性活躍推進公開セミナー」を開催いたします。
今年4月に女性活躍推進法が施行され、企業の成長のために女性の活躍をどう進めるかが問われています。今回のセミナーでは、「元祖イクボス」として有名な、NPO法人コヂカラ・ニッポン代表の川島高之氏をお迎えし、「働き方を変える3点セット ~女性活躍・イクメン・イクボス型マネジメント~ 」をテーマにご講演いただきます。また後半は、女性の活躍で業績を向上させた横浜市内の企業経営者の方々によるパネルディスカッション!経営戦略としての女性活躍をどう位置付けていくか、などのノウハウが満載です。
経営者と女性社員、男性上司と女性社員など、ペア参加もおすすめです。ふるってご参加ください。
多くの方々のご参加をお待ちしております!
詳細および申込み方法は、下記URLもしくは上のチラシをクリックしてご覧ください。
ウーマンポート横浜
http://www.city.yokohama.lg.jp/keizai/shien/womanport/seminar.html
なお、
エルズは横浜市における2016年度「
2016/6/19up
★知恵と元気で起業チャレンジ ー アクティブシニア起業塾のご案内
2016年6月25日、創業・ベンチャー支援センター埼玉にて「シニアのための創業セミナー」が開催され、エルズ代表の油井文江が講師を務めます。
産業経済に貢献するとともに、人生のクオリティ・オブ・ライフ(生活の質)を高める手段として、起業をしてみませんか?定年後の方、定年を間近にひかえた方、早期退職希望の方、まだ現役だけど、将来のビジョンとして定年後の計画を立てたい方にお勧めです!!奮ってご参加ください!
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/seminarevent/event_seminar/160625.html
詳細・申し込み方法は上記チラシもしくはURLをクリックしてご覧ください。
2016/6/11
★2016年度がスタートしました!
エルズに新たに3名のメンバーが加わりました。随時メンバー紹介ページに追加してまいります。
新年度もすでに多数のセミナー、コンサルティングのお話をいただいており、メンバー一同鋭意準備を進めております。益々パワーアップしてまいりますので、引き続きエルズをどうぞよろしくお願いいたします。
2016/4/8
★女性創業スタートアップ塾in川越(2015/10~)受講生の方へ
エルズでは、「女性創業スタートアップ塾in川越」受講生専用のサポートデスクを開設しました。
講義内容のご質問やご自身の創業についてのご相談など、下記の専用サイトよりお問い合わせいただけます。
ぜひご活用ください。お待ちしております!
★女性創業スタートアップ塾inさいたま(2015/9~)受講生の方へ
エルズでは、「女性創業スタートアップ塾inさいたま」受講生専用のサポートデスクを開設しました。
講義内容のご質問やご自身の創業についてのご相談など、下記の専用サイトよりお問い合わせいただけます。
ぜひご活用ください。お待ちしております!
★さいたま・川越に続き、熊谷でも「女性創業スタートアップ塾」を開催します!
公益財団法人 埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)では、さいたま(新都心)・川越に引き続き、今回は熊谷にて、創業を考えている女性や創業して間もない女性を対象に、実践的なスキルを身につける「女性創業スタートアップ塾in熊谷」を開催します。
講師は、エルズの油井文江、諸葉子、福島律子、小紫恵美子、吉野太佳子の5名が務めます。
日程:平成28年1月23日,30日,2月6日,13日,20日
(全て土曜日)
時間:全日程とも、10:00~16:00
「一歩踏み出すこと」や「何事もまずやってみる」ことも確かに大切ですが、起業に関してはやみくもに始めるのは容易ではありません。経験やスキルの不足から、回り道や余計な苦労をしたり撤退したりするケースも見受けられます。
本講座ではそうした部分を補い、円滑にスタートしていただくため、創業に必要とされる知識やスキルを事例研究などを交え実践的に学びます。【営業方法】や【事業の方向性や方針】、人によっては【ビジネスパートナー】や【「もうちょっと豊かな生活」に必要な売上目標】なども見えてくる講座になっています。
現在お申込み受付中!詳細は下記のサイトをご覧ください。多くの方のお申し込みをお待ちしております。
プレスリリース:
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/wordpress/wp-content/uploads/20151120_press.pdf
創業・ベンチャー支援センター埼玉のHP(お申し込みもこちらから)
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/h27startup_kumagaya
2016/1/3up
★政策提言講座の成果発表会を行います
埼玉県にて開催中の「女性からの政策提言講座」において、エルズは企画運営に携わっております。
本講座では、埼玉県に在住の女性が、暮らしをより良くする方法を学んでまいりました。その成果を発表する会を2月6日に行います。5名によるパネルディスカッションも開催され、エルズ代表の油井文江もパネリストとして登壇いたします。
日時 2016年2月6日(土)11:00~12:00
場所 埼玉県男女共同参画センター
With Youさいたま 4階 視聴覚セミナー室
受講生が「何となく暮らしづらい」という思いを政策提言にまとめ、発表いたします。ぜひ多くの方のご参加をお待ちしております。参加費は無料、男性でも、お子様連れでも参加可能です。
事前申し込みは不要ですので、お気軽にぜひお越しください。多くの方のご参加をお待ちしております。
2016/1/15up
★東京都中小企業振興公社 女性向け事業承継塾にエルズメンバーが登壇します!
東京都中小企業振興公社 女性向け事業承継塾に、
エルズの油井文江、篠崎利恵、高橋美紀が登壇します。
都内中小企業で事業承継を考えている女性後継者、および承継して間もない女性経営者の方のご参加をお待ちしております。この機会に経営に関する知識を再確認いただくとともに、女性後継者のネットワークを作りましょう。
開催期間:
平成27年11月14日(土)~ 12月12日(土)
※11月28日(土)を除く毎週土曜日(全4回)
※開催時間は13:00~17:00
開催会場:中野サンプラザ
詳細は東京都中小企業振興公社のHPをご覧ください。多くの方々のご参加をお待ちしております!
http://www.tokyo-kosha.or.jp/topics/1510/0016.html
2015/11/7up
★埼玉県にて「女性からの政策提言講座」を開催します!

平成27年11月8日、14日、12月5日の3日間にわたり、埼玉県にて「女性からの政策提言講座」が開催され、エルズ代表の油井文江が講師を務めることとなりました。
「政策提言」と聞くとハードルが高そうに聞こえますが、この講座は、毎日の生活や仕事の中で「なんとなく暮らしにくい」と感じていることを課題としてみつめ、グループワークを通じて参加者が一緒に考えながら、「カタチ」にしていくという内容です。
埼玉県に在住・在勤・在学の女性であればどなたでもご参加できます。参加費無料、託児もございます。ご興味のある方はぜひご参加ください。
詳細・お申し込みは下記サイトよりお願いいたします。
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0001/news/page/150929-02.html
2015/10/13up
★月刊「企業診断」に寄稿しました!
エルズの高橋美紀、鈴木香織が、月刊「企業診断」2015年9月号の特集記事「女性が経営を変えていく!」を執筆いたしました。女性の活躍を推進していくうえで何が必要か、事例も交えてお伝えしています。
ぜひ、お手にとってご覧ください。
http://www.doyukan.co.jp/
2015/9/2up
★一般財団法人 日本口腔保健協会様の東京都「女性活躍推進事業」を受託しました。
日本口腔保健協会様の活動は、企業の従業員の歯・口の健康づくりを目的にされています。
しかし、結婚・出産・育児などのライフイベントなどにより、常勤歯科衛生士として活躍し続けることが難しく、離職される方も少なくありません。この現状を改善するべく、2014年東京都の女性活躍推進事業に応募、モデル企業に選出されました。
エルズでは、就業実態調査、および就業支援・能力アップ研修を受託し、11月から研修をスタート致します。
東京都 女性活躍推事業 支援企業一覧
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2014/09/20o9a400.htm
2014/11/4
★川越でも「女性創業スタートアップ塾」を開催します!
公益財団法人 埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)では、さいたま(新都心)に引き続き川越にて、創業を考えている女性や創業して間もない女性を対象に、実践的なスキルを身につける「女性創業スタートアップ塾in川越」を開催します。
講師は、エルズの油井文江、吉野太佳子、諸葉子が務めます。
日程は、
平成27年10月24日,31日,11月7日,14日,21日
(全て土曜日)、10:00~16:00です。
現在お申込み受付中です!
プレスリリース:
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/wordpress/wpcontent/uploads/20150918_press.pdf
創業・ベンチャー支援センター埼玉のHP(お申し込みもこちらから)
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/news/5351.html
2015/9/21up
★埼玉県行田市にて「女性活躍推進事業セミナー」を行います!
7月25日、9月19日、11月19日の3日間、行田市男女共同参画センターにおいて、女性の多種多様な働き方を支援するための目的別セミナーを行います。エルズの油井文江、吉野太佳子が講師を務めます。いずれの回も、参加費無料、託児つき(2歳~未就学児)です。
第1回 7月25日(土)「女性の再就職チャレンジセミナー 私も再就職」
対象:再就職を希望する女性。結婚・出産・育児・介護との両立の仕方から就活の仕方までを学びます。
第2回 9月19日(土)「社会人チャレンジセミナー ~就職」
対象:女子学生、若年新規就職希望者。ロールプレイを通じて社会人基礎力を学びます。
第3回 11月19日(木)「マネジメントセミナー」
対象:管理職および管理職を目指す方。生き生き女性を生むマネジメント研修です。
詳細・お申込み方法は、下記チラシをクリックしてご確認ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2015/7/22up
★今年度も「女性創業スタートアップ塾inさいたま」を開催します!
公益財団法人 埼玉県産業振興公社(創業・ベンチャー支援センター埼玉)では、創業を考えている女性や創業して間もない女性を対象に、実践的なスキルを身につける「女性創業スタートアップ塾inさいたま」を開催します。
講師は、エルズの油井文江、諸葉子、吉野太佳子が務めます。
日程は、9月5日,12日,19日,26日,10月3日の5日間、すべて土曜日の10:00~16:00です。
現在お申込み受付中です!
プレスリリース: http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/news/5153.html
創業・ベンチャー支援センター埼玉のHP(お申し込みもこちらから)
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/h27startup_saitama
2015/7/22up
★東京都ワークライフバランス研修会にて油井文江が講師を務めます

9月9日、15日の二日間にわたり、東京都ワークライフバランス研修会においてセミナーが開催されます。「仕事と育児・介護の両立で競争力を高めるマネジメントとは」をテーマにしており、2日目の講師をエルズ代表の油井文江が務めます。
対象は、都内中小企業(労働者数300人以下)の経営者、管理者、人事労務担当者、このテーマに関心のある方、です。
参加希望の方は右のチラシをクリックし詳細をご確認ください。
多くの方のご参加をお待ちしております。
2015/7/22up
★埼玉県鶴ヶ島市役所にて「地域企業WLB推進セミナー」を行います!
7月21日(火)に、埼玉県鶴ヶ島市役所にて「経営者のためのWLBマネジメントセミナー ~女性の活躍が企業利益のカギに!」が開催され、エルズ代表の油井文江が講師を務めます。
「女性こそ経済成長のカギ」と言われながら、企業の多くは対応が遅れています。女性活躍のメリット(儲かるのか)や、導入の方法が見えにくいことが原因のひとつ。本セミナーでは、企業の利益出しと女性の能力発揮を両輪とする経営ノウハウを持ち帰っていただけます。
お申し込みは、鶴ヶ島市女性センター「ハーモニー」まで、電話・FAX・Eメールでの受付となります。
詳細は下記チラシをクリックしてご覧ください。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。
2015/7/16up
★女性経営士の会(NJK)活動方針説明会にて基調講演をします!
一般社団法人日本経営士会の「女性経営士の会(NJK)」が開催する、活動方針説明会にて、エルズ代表の油井文江が基調講演を行うこととなりました。
テーマは「女性の活躍促進ポイント-WLBからダイバーシティまで」です。
一般の方のご参加もできますので、ご興味のある方はぜひお申込みください。お待ちしております。
日時: 3月7日(土)13:00~
場所: 溜池山王T-FRONT3階
詳細は右のチラシをご覧ください。(クリックすると拡大します)
2015/2/13up
★鶴ヶ島市「働く女性応援シンポジウム」「女性応援連続セミナー」受講者募集!
女性の起業家が増えていると言われますが、現実自分が起業を考えようとしたときに、「まず何から始めれば?」と迷うこともあるかもしれません。また、起業したけど経営に不安を感じている方も。
今回、起業したい女性を対象に「本気で起業したい!女性応援連続セミナー」が開催され、エルズが講師を務めます。
初めての起業、それぞれの事業や現在の生活によって状況は様々です。であるから、自分にあった起業の形を自分で考え、計画していくことが大切です。計画を具体的に立てることで「本当に事業ができる気がしてきた!」そんな感想を聴いたりします。自分の心の中にある起業の姿を一緒に計画にしてみませんか?
セミナーに先駆け、1月24日(土)に、「働く女性応援シンポジウム」が開催され、県内で起業している5人の女性が起業したきっかけ、苦労、乗り越え方などをお話します。セミナー参加前に、いろんな方の起業の考え方、進め方を聞くチャンスでもあります!シンポジウムではエルズ代表油井がコーディネーターを務めます。みなさまのお越しをお待ちしております。
◆働く女性応援シンポジウム
開催日程:平成27年1月24日(土)13:30~16:30
開催場所:アルカーサル迎賓館川越(鶴ヶ島駅西口徒歩1分)
◆女性応援連続セミナー
開催日程:平成27年2月7日(土)、14日(土)、21日(土)
いずれも 10:00~15:00
詳細は、埼玉県鶴ヶ島市HPをご覧下さい。
2015/1/15up
★「女性創業スタートアップ塾」(さいたま市)受講生募集開始!
創業を希望する女性や創業間もない女性、新規事業を検討している女性を対象とした「女性創業スタートアップ塾」で、今年度もエルズが講師を務めます。
「一歩踏み出すこと」や「何事もまずやってみる」ことも確かに大切ですが、起業に関してはやみくもに始めるのは容易ではありません。経験やスキルの不足から、回り道や余計な苦労をしたり撤退したりするケースも実際には見受けられます。
本講座ではそうした部分を補い、円滑なスタートをしていただくべく、創業に必要とされる知識やスキルを事例研究などを交え実践的に学びます。【営業方法】や【事業の方向性や方針】、人によっては【ビジネスパートナー】や【「もうちょっと豊かな生活」に必要な売上目標】なども見えてくる講座になっています。
「プチ起業」では物足りない、欲張り女子の本気に応えます
~あなたのアイデアを収益を伴う【事業】に変えるための5日間~
開催日程:平成27年 1月31日,2月7日,14日,21日,28日(全て土曜日)
詳細は右のチラシまたは、創業・ベンチャー支援センター埼玉のHPを
ご覧ください。
2015/1/9up
★中野区で女性のための再就職セミナーを開催します!

2月3日、10日の二日にわたり、東京都中野区で女性のための再就職セミナー(無料)が開催されます。女性を取り巻く現在の雇用情勢などから、再就職を具体的に進めるための方法を2日間にわたって学びます。講師はエルズ代表の油井文江です。
1日目は、再就職するにあたっての現在の状況と自分を見つめ直し、社会人としての可能性を見つけ出します。2日目は、実際に再就職するためのノウハウ、会社の選び方や面接、履歴書についてなどを具体的に学びます。
区内在住の方優先ですが、どなたでもご参加できます。
また、生後4か月以上の未熟児であれば一時保育もございます。
2日目のみのご参加もお待ちしておりますので、ぜひお申込みください!
詳細、お申し込みは下記ページをご覧ください。
2015/1/28up
★女性活躍を積極的に進めたいという企業様による最終発表会を12/2に開催しました!
横浜市では、企業の女性活躍推進をサポートする研究会を開催し、これから女性活躍を積極的に進めたいという企業様と、9月~11月にかけ研鑽を進めてまいりました。7月・8月の2度にわたる公開セミナー、それに続く9回に及ぶ研究会に多数のご参加をいただきましたが、その集大成として、12月2日には発表大会を行いました。それぞれの企業が何に気づき、何から取り組み、どのように成果を出していくかを研究会の最終報告としてご発表いただきました。
女性活躍の重要性が叫ばれる今、各企業からの発表は、これから女性活躍の新たな取り組みを考える大切なヒントになるでしょう。
2014/12/11up
★女性活躍を積極的に進めたいという企業様による最終発表会を12/2に開催します!
横浜市では、企業の女性活躍推進をサポートする研究会を開催し、これから女性活躍を積極的に進めたいという企業様と、9月~11月にかけ研鑽を進めてまいりました。7月・8月の2度にわたる公開セミナー、それに続く9回に及ぶ研究会に多数のご参加をいただき、ありがとうございました。つきましては、それぞれの企業が何に気づき、何から取り組み、どのように成果を出していくか、を研究会の最終報告として、発表大会を開催いたします。
女性活躍の重要性が叫ばれる今、各企業からの発表は、これから女性活躍の新たな取り組みを考える大切なヒントになるでしょう。ぜひ、多くのみなさまのご参加をお待ちしております。
詳細、お申し込みはこちらのURLをご参照ください。
2014/11/4up
★女性起業家ビギナーズサロン「起業プラン作成編」 を担当します☆
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)様にて行われます
女性起業家ビギナーズサロン「起業プラン作成編」にて
エルズの油井文江、小紫恵美子が講師を担当させていただきます。
日程は、11月1日、15日、29日(いずれも土曜日)
時間は、毎回13:00~16:00 の午後3時間。
平日の日中は忙しい、というあなたにもおすすめ、
土曜の午後3時間×3回で、コンパクトに起業について学べる講座です。
3日間で起業プランの試作まで実施します。
起業仲間を作り、相談できる機関や専門家を得て、
事業を始め、継続していくきっかけ、一緒につかみましょう!
お申し込みは、電話、FAX、申込みフォームからの受付となります。
詳細は下記リンク先にてご確認ください。
http://www.scrum21.or.jp/
多くの方のご参加をお待ちしております!
2014/10/26up
★女性活躍を積極的に進めたいという企業様を募集します!

7月22日、8月18日に行われた「女性活躍推進公開セミナー」には
たくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。
当日の様子はこちらから。
http://www.city.yokohama.lg.
引き続き、「女性活躍推進研究会」(3回×3コース)を行います。
これから女性活躍を積極的に進めたいという企業様、また、女性に活躍して
ほしいがどうしたらいいか分からない、始めてみたもののうまくいかない、
といった課題をお持ちの企業様のご参加を募ります。
コースを選んでいただくことも、全てのコースにご参加いただくこともできます。
また、助成金の対象にもなります(審査あり)。
多くの企業様のご参加をお待ちします!
下記サイトより、FAX、メールなどでお申し込みください。
http://www.city.yokohama.lg.
詳細は右のチラシをご覧ください。(クリックすると拡大します)
2014/8/28up
★川崎市で「ワンランクアップ!私の仕事術」講座を行います!
川崎市男女共同参画センター「すくらむ21」が主催する講座、
「ワンランクアップ!私の仕事術」にてエルズメンバーが講師を務めます。
女性リーダーや、これからリーダーになる方に向け、身につけておきたい
心構えや必須スキルなどを集中的に学びます。
9月13日~11月12日まで、計6回の講座があり、単発受講も可能です。
9月13日、9月20日の講座のみですが、保育もついています。
人や時間のマネジメント術、部下や後輩とのコミュニケーション術など、
一緒に楽しく学びませんか?ご参加をお待ちしております!
申込みは電話、FAX、HPからの受付です。
詳細は右のチラシをご覧ください。
2014/8/8up
★仙台で起業したい「女性のための起業スクール」参加者募集!
2014/8/8up
★すくらむ21「女性起業家ビギナーズサロン第1回」終了!

エルズでお世話になっている
川崎市男女共同参画センター(すくらむ21)さまにて、
「女性起業家ビギナーズサロン第1回 起業の扉を開ける前に」
の講師を務めてまいりました。
30名の枠を超えるご応募をいただき、32名の方がご出席。
起業への関心の高さと同時に責任をひしひしと感じます。
http://www.scrum21.or.jp/seminar/beginers_140628/
「ビギナーズサロン」の第1回を担当させていただくようになって今年で5回目。毎回前にたつたびに、受講生の方たちからの「熱気」を感じています。
受講した方から
・もやもやしていたことがクリアになった
・まず何をすべきかが明確になった
・コラボレーションできそうな相手が見つかった
などのお声がけをいただきました。
次回は9/6マーケティングについて、エルズの福島が担当いたします。
よろしくお願いいたします。
チラシ
http://www.scrum21.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/05/beginers_140628.pdf
2014/7/1up
★女性起業支援ルーム「COCOオフィス」1周年記念セミナーを開催しました!
エルズメンバーがアドバイザーを務めております、
女性起業支援ルーム「COCOオフィス」が
平成25年6月1日のオープンから1周年を迎えました。
そこで1周年を記念し、COCO オフィスでは平成26年7月29日(火)に
1周年記念セミナー「起業力を高める!COCOで起業・
当日は、
COCOオフィスコーディネーターである、
埼玉県が展開している「ウーマノミクスプロジェクトの取組紹介、
COCOオフィス入所者からの事業発表を予定しております。
また、セミナー終了後には希望者での交流会も実施予定です。
2年目を迎え、ますます輝くCOCOオフィス。
是非この機会に入居者の皆さんに会いに来ませんか。
皆様のご参加をお待ちしております!
プログラム詳細・参加申込については右のチラシをご覧ください。
(クリックすると拡大します)
★女性創業セミナー「あなたも起業家に!「好き」をわたしの仕事にしたい」受講生募集!
女性の起業が働き方として定着し、自己実現や経済力を持つための起業が増えています。しかし、女性は経験やスキルの不足から、回り道や余計な苦労をしたり撤退したりするケースが少なくありません。
本セミナーでは、先輩女性起業家の泣き笑い体験談を交え、
①起業の考え方
②自分と事業の成長ポイント
③子育てとの両立など「女性特有の課題」への対処法
を学び、笑顔で頑張れる女性の起業にチャレンジしていただきます。多くの方のご参加をお待ちしております。
日時: 2014年5月24日(土) 9:30~16:30
定員: 30名 (満員になり次第締め切ります)
参加費: 1,500円(テキスト代)/交流会費500円(希望者のみ)
対象者: 創業を目指す女性の方、創業後間もない女性の方
カリキュラムや申し込み方法などの詳細は、右のチラシ、または下記サイトをご覧ください。(チラシはクリックすると拡大します)
http://www.saitama-j.or.jp/sogyo/eventseminar/140524
2014/4/6up
★東京シティプラットフォーム創業セミナー 受講者募集中!

中央区の女性創業希望者向けに「女性創業セミナー」(無料)開催、
エルズ代表の油井文江が講師を務めます。無料の個別相談会もあります。
銀座・日本橋・築地・月島など、世界的ブランドを冠する街が数多く存在する中央区。この町の活気と成長を維持するには、活発な新陳代謝が求められています。そのためにこの中央区に新たな創業の芽を数多く生み出すことを積極的に支援したいという想いから、東京シティプラットフォームが本セミナーを提供します。創業に必要な手掛かりがここで見つかります。創業をお考えの皆様のご参加を心よりお待ちしております。個別相談会も無料で開催いたします。
日時: 2014年3月1日(土) 13:00~16:10
(個別相談会は16:10~16:40)
定員: 50名 (申し込み順) ※受講料無料
参加資格: 1) 中央区内での創業および開業予定の方
2) 中央区に在住・在勤の方
詳しくはチラシをご覧ください。(クリックすると拡大します)
2014/2/18up
★個人事業主向け「財務・税務の基礎セミナー」 受講者募集開始!
エルズでは、2014年3月1日(土)、新都心ビジネス交流プラザ(さいたま市)にて、「個人事業主向け 財務・税務の基礎セミナー」を開催いたします。(共催:公益財団法人埼玉県産業振興公社)
個人事業主に必要な会計知識から確定申告についてまで、起業家支援・お金のプロであるエルズメンバーが丁寧にお教えいたします。創業予定、または創業をお考えの方で、お金のことに不安のある方、ぜひお気軽にご参加ください。
なお、詳細は下記チラシ(クリックすると拡大します)、および下記リンク先にてご覧いただけます。

お申し込みは右のロゴをクリック!
申込みフォーム画面が開きますので、①氏名、②電話番号、③メールアドレス、④業務内容、⑤創業予定時期、⑥今後のセミナー情報を希望する/しない、を記載の上、お申し込みください。
(起動しない方は ask@lsconsultant.net 宛にお申込みください)
2014/1/23up
★埼玉女性創業スタートアップ塾(川越・さいたま新都心)終了!
11/9(土)から川越商工会議所様にて、「埼玉女性創業スタートアップ塾(全5回)」が始まり、1/11(土)からは新都心ビジネス交流プラザでの講義が始まりましたが、3/8(土)、無事に全講義が終了いたしました。受講者の皆様、お疲れさまでした!そしてありがとうございました!
昨年度に続き、2年目の「埼玉女性創業スタートアップ塾」でしたが、今年の受講者の皆さんも、とても熱心に講義を聞いてくださいました。皆様のビジネスプランも、いくつかは目に見える「起業」の形となりそうで、私たちもとても嬉しく感じております。
エルズはこれからも女性創業セミナーに積極的に取り組んでまいりたいと思います。
★東京都の企業交流会の参加者募集中!
東京都産業労働局主催の「
女性の活躍推進に興味のある企業の方のご参加をお待ちしておりま
詳細は「TOKYOはたらくネット」のホームページへ。
http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sodan/seminar/kouryu/01.html
2014/1/5up
6月25日(土)、さいたま市の新都心ビジネス交流プラザにて、シニアのための創業セミナーが開催されます。講師はエルズ代表の油井文江です。
知恵と元気で起業チャレンジ ーアクティブシニア起業塾 ー ~シニアのベスト起業を応援します~
人生まだまだこれからだ!定年退職後、今までの経験、職業能力を活かして何かを始めたい!